マーティーズのフローズンマルガリータ 2007年3月19日〜2007年3月25日 Vol.9 No.12

グアム旅行の最安値を一発検索 楽天トラベルで今すぐチェック
骨伝導方式で音楽が聞こえる歯ブラシ

昨年末、米国玩具メーカーのハズブロ(Hasbro)社から歯ブラシにマイクロチップを内蔵し、歯磨きをすると骨伝導方式で音楽が聞こえる歯ブラシ「トゥーストゥーンズ」が発売されました。

ハズブロ社は、この技術開発に6年を要し、ロリポップキャンディー、ペン、スプーン、フォークなどへの利用を検討した結果、歯ブラシに決定したとDaily Mail社のニュース記事に掲載されています。

アメリカ歯科協会が薦める1回に費やす歯磨き時間の目安は、2分間。

この歯ブラシは、その2分間のみ曲が流れる仕組みになっています。しかも、歯ブラシの毛先が歯に触れると顎骨から中耳に直接音楽が届く方式なので、ブラシを歯にしっかり当てないと手元でしか聴こえないようになっています。

少しでも歯からブラシが離れると音楽が聞こえないため、歯磨きの嫌いな子供でも効率良くきちんと磨けるのが嬉しい。面白いから磨くという子供の心理を的確に突いた優れたアイデア商品といえるでしょう。

気になる選曲ですが、子供用だけにディズニーなどの曲では?! と思っていたのですが、ディスティニーチャイルド(Survivor)などのアイドル系をはじめ、クィーン(We Will Rock You)やキッス (Rock & Roll All Night)、ビレッジピープル(YMCA)など、懐かしいロック系までもが勢揃い。

子供だけでなく大人でも十分楽しめます。ただ、同じ曲を毎日聴くのは飽きるので、何本かをその日のムードで選択したい気もします。

このユニークな歯ブラシのテレビCMは、去年末からず〜っと流れていて気になってはいたのですが、グアムでは最近になってようやく販売されたばかり。Kマートで$9.99にて発売中の、新アイテムなのです。

グアムでは良くある、瞬時完売 + 在庫なしという可能性大ですので、お買い求めはお早めに(日本未発売)!

売り場ですが、歯ブラシコーナーではなく、その脇にある壁側の面に無造作にぶら下がっているので、どうぞ見落とさないようしてくださいね。

トゥース チューンズ(Tooth Tunes)Tooth Tunes Children's Musical Toothbrush
www.hasbro.com/toothtunes/

K-mart
問い合わせ先: 649-9878

骨伝導で音楽が聴ける、子ども向け歯ブラシ「トゥース チューンズ(Tooth Tunes)」
www.gvb.com/link/ToothTunes.html


マーティーズのフローズンマルガリータ

マーティーズは、地元の米国軍人やローカル御用達のメキシコ料理のレストラン。

入口は、バーとレストランとに別れていますが、店内はつながっていてやや暗めの照明になっています。

メニューを渡された後に、まずお通しとしてトルティーヤチップスとピカンタソースが最初に登場します。こちらはおかわり自由ですが、あまり食べ過ぎるとこれだけでおなかいっぱいになってしまい、肝心のディナーが食べられなくなっちゃいます。

メニューは、定番のタコス、トスターダ、チラキーレス、エンチラダ、ファヒータ、ブリトー、クェサディーヤなどの単品オーダーが$3.50〜。また、この中から3種類をチョイスしてメキシカンライス、サラダが付いたトレスコンボは$13.45。

そして、プライムリブもあります。こちらは、サラダとライスまたは、ベイクドポテトかフライドポテトが付いて$24.95。ちなみにこのプライムリブとは、低温でじっくりと焼き上げた厚切りローストビーフのことで、メキシコ料理ではないこのメニューがあるというのは、それだけアメリカ人のお客様が多いという証拠でもあります。

とはいえ、マーティーズといえば、ナント言ってもフローズンマルガリータです。大きなピッチャーにど〜んと出て来てお値段は$10.00。量もグラスで4〜5杯ぐらいはあります。お味は、ストロベリー、ライムなどからお好みをチョイス。しかも火曜日はマルガリータスペシャルの日で、お値段が半額になるので要チェック。

場所は、グランドブラザの向かいの道を海側に入った左手の旧屋台村。ホテル街からは、やや奥まったところですが、本場のメキシコ料理とキンキンに冷えたフローズンマルガリータを是非堪能してみてくださ〜い。

マーティーズ レストラン
問い合わせ先: 646-5533


ラブコレクション〜HOW FAR YOU WOULD GO FOR LOVE〜

1847年、ルイ フランソワ カルティエがパリのモントルゲイユ街13番地にメゾン カルティエを設立してから160年。イギリス国王エドワード7世が「王の宝石細工師であるならば、カルティエは宝石細工師の王である」と讃えたカルティエは、伝統、格式、そしてその高いクオリティーと独創性で世界で最も偉大なブランドとしての地位を確立し続けています。

1900年、プラチナにダイヤモンドをセットするガーランドスタイルという作品を完成させたルイ カルティエ。この成功がきっかけとなり、プラチナはジュエリー制作に欠かせない素材となりました。このタイプはトリニティリングとして現在もカルティエ永遠のクラシックコレクションと呼ばれています。

1924年には、プラチナ、ピンクゴールド、イエローゴールドを使った独自フォルムの3連リングとブレスレットを発表。

そして、1970年、ニューヨークで古代戦士が誓った永遠不変の愛の形を究極のシンボルで表現し、小さな「ビス」で固定して愛の誓いをたてる現代版ラブストーリーとして世界中の恋人達のために蘇らせた、ラブコレクションを発表。男女を問わず身につける愛の絆として「このリングを愛する人に贈られたい」と願う熱い思いは夢のリングとして世界にその名を広めました。

今回ご紹介するのは、伝統的なビスモチーフが外側のリングに施された気品溢れるカルティエ ラブ リング/ペンダント($1,580.00〜)。

こちらは、内側のリングを回転させることによってリングがクロスになりペンダントトップにもなるという、カルティエならではの職人技が活きた新感覚のデザインリング。愛の形をコーディネイトや気分に合わせて胸元や指先につける楽しさは、まさに無限大です。

日本では、チェーンや革紐は別売りですが、タモンサンズプラザ店では、革紐が無料サービスとして付いているので、購入後すぐにネックレスとしても楽しめます。

HOW FAR YOU WOULD GO FOR LOVEの答は、案外難しいものかもしれないですね。

カルティエCARTIER - The renowned French jeweller and watchmaker
www.cartier.com

カルティエ タモンサンズプラザ店
問い合わせ先: 646-6377


レンタカー謝恩キャンペーン

ニッポンレンタカーグアムでは、謝恩キャンペーンを実施中です。

グアムビジターズバイブル内のニッポンレンタカーグアムのホームページから予約した方の中から抽選で、ホテルニッコーグアム無料宿泊券、サンドキャッスルのカクテルショーチケット、プラネットハリウッドの食事券、ニッポンレンタカーグアムレンタカー無料利用券が当たります。

キャンペーン期間は2007年5月10日まで。抽選方法は、毎月10日を締め日として、その間に利用した対象者の中から抽選によって決定されます。

賞品は、ホテルニッコーグアム(スタンダードルーム)2日間無料宿泊券(毎月2名)、サンドキャッスルのカクテルショーチケット(毎月2名)、プラネットハリウッドの10ドル食事券(毎月5名)、ニッポンレンタカーグアム(エコノミークラス)1日間無料利用券(毎月10名)。

詳細は、ニッポンレンタカーグアムのホームページにてどうぞ。

ニッポンレンタカーグアム
www.gvb.com/nrguam/


グアムの今週のランチ情報 (3月19日~3月24日)
www.goguam.com/weekly-guam/guam_news_070319_12.html


グアムの今週の天気予報
www.goguam.com/weekly-guam/guam_news_070319_12.html


「Prince of Prints」エミリオプッチ

1914年、イタリア(ナポリ)のフィレンツェの公爵家に生まれ、高校時代に開催された冬季オリンピックにスキー選手として参加。ミラノ大学卒業後、アメリカ合衆国ジョージア州アセンズの大学、オレゴン州ポートランドのリードカレッジで学ぶ。1939年、母国イタリアに帰国してフィレンツェの大学で、政治学を学び博士号を取得。その後、第二次世界大戦ではイタリア空軍のパイロットを務め、その後、政治家としてイタリア議会に10年間在籍したという、多彩な才能と経歴を持つエミリオプッチ(Emilio PUCCI)。

デザイナーとしてその才能を開花させたきっかけとなったのは、1947年に雑誌「ハーパース バザー(HARPER'S BAZAAR)」に、自分が高校時代にデザインしたスキーウェアを掲載したところ、予想外の高い評価を得たことから始まります。そして、同誌から依頼されニューヨークで販売された女性用冬服がファッション業界で認められ、一躍スポーツウェアデザイナーとしての知名度を高めることに。

鮮明で大胆な図柄と独特の色彩感覚をエレガントに表現する「プッチ柄」とリゾート感覚のデザインは、マリリンモンロー、エリザベステーラー、ジャクリーヌケネディなどのアメリカを中心にした当時のセレブを魅了し、米国ブラニフ航空の客室乗務員の制服やアポロ15号使節団のロゴなどを制作。

1990年にはCFDA(The Council of Fashion Designers of America)にも表彰され、30年以上もの長きに渡り、不動の地位を築いたプリントの王子(Prince of Prints)。

2003年から、エルメスのアクセサリーデザイナー、ジャンパトゥのオートクチュールチーフデザイナーを経たクリスチャンラクロワがアーティスティックディレクターを務め、娘のラウドミアプッチ(Laudomia PUCCI)がイメージディレクターを務め、2004年秋冬からは、ロシニョールとの提携によりスキーウェアコレクションを再開。

そんなエミリオプッチが2007年春夏新作として発表したのが、リゾートを意識したカラーパターンとベルベット調の手触りが心地良い「タオル地コレクション」。

DFSギャラリアグアムでは、このコレクションのコットン製ビーチタオル($210.00/71PB01 71690 002ブルー)や、バッグ($535.00/71BA05 71134 002ブルー)を販売しています。

奥田順子さんや蛯原友里さんも愛用するエミリオプッチのアイテムは、今や日本の女性達の間でも大人気。「タオル地コレクション」は、この夏ビーチで注目の的になりそうです。

エミリオプッチEmilio Pucci
www.emiliopucci.com

DFS Galleria Guam
www.DFSGuam.com


◎: 編集後記

お客様に直接対応するスタッフの態度は、お店や会社、ブランドのイメージに大きく影響すると思います。

内容や価格だけで勝負するのでなく、親切丁寧な対応から生まれる信頼感が定着率を高め、最終的な売上げをさらに発展させてゆくのだと感じます。

激安やボリュームなどの物質的な戦略は、いとも簡単に競合相手へ移行されてしまう危険がありますが、その時間、その場所で、その人に会うという関わりはリプレイス不可能。

「人と人のコミュニケーション」

とても大切なことですよね。
(大門寺 文右衛門)

あちこちのお店でオモチャやお菓子が入った大きなイースターバスケットが販売されています。

アメリカでは、フルーツバスケット、フラワーバスケット、クッキーバスケット、バレンタインバスケット、クリスマスバスケットなど、とにかくギフトバスケットが多い気がします。

何層にもラッピングされた中身の見えない日本のギフトと貰った時点で中身がわかるアメリカのギフトって本当に対照的。これって国民性なのでしょうか?

確かにアメリカ人の友人は、シンプルでかなりわかりやすい。何か相談しても「ハッピー」か「ハッピーじゃない」のどちらか、、、

でも、この助言が参考になる場合が意外に多い事に、最近気づきました。
(ピカル)

プリンタのトナーを買いに行ったら、なんと売り切れ。

え? 注文?!? 届くまでの間はインクジェットで、、、それにしても最近のカラーインクジェットプリンタって、ホント、写真みたいだよね。パッと見、全然ワカリマセン。
(Tom Slater/79.0kg)

前々からず〜っと行こう行こうと思っていたのになかなか行くことができなかった、ジーゴの平和慰霊記念公園(南太平洋戦没者慰霊公園/又木山戦闘司令部壕跡)に、祈りを捧げに行って参りました。

 グアムに我々日本人が自由に訪れることができ、そして
 グアムに住む日本人が安寧に暮らせる現在に、
 心より感謝申し上げます。
 皆々さま、どうぞ安らかにお眠りください。
 我々日本人は、戦争はもう繰り返しません。
 どうもありがとうございます。
 、、、、、、

日本は非戦を誓った国ですが、皆さんは日本国憲法を読んだことがありますか? 第9条はもちろんご存知だと思いますが、個人的には前文が好きです。たまに読むと、背筋がピンとなるとともに、日本人であることをとても誇りに感じます。

日本国憲法
www.shugiin.go.jp/itdb_kenpou.nsf/html/kenpou/nihonkokukenpou.htm

南太平洋戦没者慰霊公園(戦捜録)
www1.linkclub.or.jp/~oya-wm/guamfile/localfile/matagifile/matagi.html

叉木山(minoワールド「歴史の旅」そして戦争体験を語り継ぐ)
www11.ocn.ne.jp/~mino0722/guam3.html

グアムサイパン慰霊法要(鎮西身延山本佛寺)
www.ne.jp/asahi/nichiren/nishiminobu/gyouji/guamu/

兵隊さんよありがとう(おやじの唄)
www.biwa.ne.jp/~kebuta/MIDI/MIDI-htm/HeitaiSanyoArigatou.htm
(Taka Soyama)

ジーゴ 平和慰霊記念公園(南太平洋戦没者慰霊公園/又木山戦闘司令部壕跡)